−−−4月12日(土)、4月26日(土)
かぎ針編み「レジ袋型エコバッグ」(全2回)
かぎ針編みのステップアップに♪
使いやすさと遊び心が詰まったエコバッグが作れるレッスン

かぎ針で編むレジ袋型のエコバッグです。 
ちょっとした買い物にぴったりな小さめサイズ。 
コンビニで使われている一番小さいレジ袋をイメージして作りました。 

このエコバッグは長編みの方眼編みがベースで、糸始末を少なくするため本体と持ち手を一続きで編んでいます。
 そのせいで編み方向があっちに行ったりこっちに行ったり複雑になりましたが、
迷子にならないようにゴールまで道案内します♩

「かぎ針編みを始めてみたけど、真っ直ぐ編む作品しか編んだことがない」
「そろそろカタチのある作品を編んでみたい」
そんな方のステップアップにぴったりの作品です^^

使用糸は洗濯機で洗えるコットン糸。
5色ご用意しましたので、当日に現物を見ながらお選びください^^
レッスン内容
1回目
基本の編み方(鎖編み・細編み・長編み)
方眼編みの編み方
マチの作り方
目数、段数の数え方

2回目
持ち手の編み方
バッグの仕上げ方
糸始末
アレンジ方法
日にち
1回目 4月12日(土)
2回目 4月26日(土)
時間
10:00~12:00
レッスン料金
5,000円(税込)
※編み針・糸代含む
※当日現金払い
定員
6名
持ち物
筆記用具
※手持ちのかぎ針を使いたい方は3/0号をお持ちください。
その際は料金からかぎ針代を差し引きますのでご予約の際にお申し出ください。
対象者
かぎ針編み経験者(細編み・長編みができる方)
会場
住まい工房ナルシマ モデルハウス&オフィス『MUKU』(茨城県取手市駒場2-14-12)
<電車の場合>
関東鉄道常総線「寺原駅」より徒歩7分
<バスの場合>
関東鉄道バス「後山」停留所より徒歩1分
(JR常磐線取手駅の「取手駅西口」乗り場から「守谷駅東口行」に乗り、約7分で「後山」停留所)
<お車の場合>
駐車場は、住まい工房ナルシマさんとざいもく屋さんの間の道を入り、奥側にあります。
お申し込み方法
レッスンは事前予約制です。
予約開始日時以降に、以下の「お申し込みはこちら」ボタンを押し、「TORIDE de Knit申し込みフォーム」に必要事項を入力のうえ、お申し込みください。
ご予約スタートしました!
定員について
ご予約は先着順のため、定員に達した場合はキャンセル待ちとなります。
予約の確定とキャンセル待ちについては、お申し込みいただいた後に個別にご連絡させていただきます。 
キャンセルについて
ご予約後のキャンセルは、開催3日前までにご連絡くださいませ。
ご連絡はcontactページからメッセージをいただくか、公式LINEへお願いいたします。
LINEの登録方法はcontactページをご覧ください。
Back to Top